どーも、息子です。先日収穫した麦が製粉して粉になりました。
そして、そして本日、松本市の元町パンの酒井さんがパンにしてくれましたよ。
「ゆめあさひ」と「ゆめせいき」という品種で作ったフランスパンです。香りが強く、モチモチして、甘さのあるパンでした。今後どのようなパンになるかは元町パンさんしだいなのですが、楽しみですね!元町パンさんは今、長野県内でも注目を集めているパン屋さんなんですが、いろいろな事に積極的に取組んでいて、おいしいパンが沢山ありますので是非足を運んでみてください。秋になると須磨農園で取れた紅玉を使ったアップルパイもありますよ。
こんにちわ、息子です。梅雨明けしたのに天気がいまいちですね!いかがお過ごしですか?
さて、本日は前々からほしかった物がついに納車されました。それは共立RM980ラビットモア乗用草刈機です。
今まで使っていた物は馬力も少なく乗用でなく自分も歩くタイプ。すべてのりんご園の草刈をすると丸一日かかっていましたが、今度のニューマシンは半日もかからないぐらいの速さと21馬力の持ち主。草刈は私の仕事なのでとてもうれしいです。これから忙しい時期には大変重宝しそうですね。草刈が楽しくなりそう!!
こんにちは、息子です。暑いですねー。
梅雨明けして、いよいよ夏本番です。そんな、蒸し蒸しする中、麦の収穫をしましたよ。
実はこの麦、須磨農園初の試み。知り合いのパン屋さんに頼まれて作ったパン用の麦で、完全無農薬でつくりました。「ゆめあさひ」「ゆめせいき」という品種で、長野県でパン用小麦として作られた品種なんです。昨年の11月に蒔いた種がすくすくと育って、ようやく収穫というわけなんです。ただ、そんなに沢山の量を作ったわけではないので、収穫から、脱穀まで全部手作業。修ちゃんも節ちゃんも疲れていました。私もしかりですけど・・・。写真は刈った麦を脱穀機に入れている様子です。
そして、脱穀した籾をハウス内で乾かします。たまに全体が乾くように混ぜるんです。
暑かった!。
この後、乾燥させた籾を製粉させ、小麦粉にします。機械化の進むなかで、今回はほとんど手作業で、あらためて昔の人たちの大変さと、機械の便利さがわかりました。良い経験になりました。
最後に、おいしい一杯です。これ→
ビールではありません。リンゴジュースです。この時期キンキンに冷やしたリンゴジュースは最高ですね。フジりんご100%のジュースです。本日よりホームページ内のショップでもご購入いただけますので、是非、この夏に一杯いかがですか?!!宜しくお願い致します。
こんにちわ。全国各地では大雨の所もあり、相変わらず梅雨な毎日ですね。息子です。
いよいよ、7月スタートです。須磨農園では、仕上げ摘果もほぼ目処がつき、今日は修ちゃんが自宅横の圃場にてりんごの苗木の手入れをしていました。
りんごの赤ちゃん木ですね。今現在りんごが実っている木は樹齢では10〜20年位の物が多いのですが、りんごの木も老化してくるとやはり、大きくならなかったり、良い色が付かなかったり、いろいろ障害がでてきます。なので、定期的に若い木に変えていくんですよ。
この苗木達がおいしいりんごを実らせるんですよ!
あと、赤ちゃんといえば、自宅の入り口の上にいるんです。ツバメの赤ちゃん。一生懸命母ツバメが餌を運んでいました。正直、糞が落ちてきてやりきれないのですが、縁起ものですしね。この時期の風景です。